8月前半戦

気が付けば長いと言っていた夏休みもあとわずか。
やっと更新できます。覚書を2つに分けて更新します。


1日、息子の幼児教室の時のお友達でキッザニアへ。
G.Wにも来ているので、ほとんど欲が無い回り方でした。
息子はほとんどキッゾを払ってやるものばかり。絵の具はなかなか良かったです。

玲菜は念願の獣医師を。最近は本気で獣医師になりたいようです。
そんな中、初めてのピザショップを体験。エプロンよりスカートが短いのが気になります・・・。

この日は5時起きでキッザニア内をほとんど立ちっぱなし&歩きっぱなしだったからか、途中から頭痛に襲われ大変な思いをしました。
まだまだ子供たちと一緒に回れると思っていたのに、やはり歳には逆らえません。


2日、夕方子供たちの習い事。


3〜5日は玲菜が一人で実家へお泊り。
夏休みの書道の作品をグランマに教えてもらいながら練習する為です。息子がいるとお邪魔なので・・・。


4日、PTAのバレーボール大会。
5年に一度の当番校で、小学校に7時集合で、本部みんなで会場設営&応援へ。
その後息子の習い事のお迎えへ。


5日、習い事の個人面談だったので、息子と実家へ行き、子供たちを両親に託して教室へ。


6日、私の体調不良で総合病院→息子の眼科→耳鼻科と病院巡りの1日でした。


7日、スポーツクラブ→息子の幼稚園の時からのお友達とポケモン映画へ。
昨年は見てないので、今年は見られるわ、お友達と一緒だわで、テンションMAX。
お友達には5年生のお兄ちゃん、うちは3年生のお姉ちゃんも同行し、1年生の息子たちの監視役にしました。
走る1年生たちをお兄ちゃん&お姉ちゃんが追いかけ注意する〜!!


8日、甥っ子、義妹、グランマ、我が家の母子3人の計6人で東京スカイツリーへ!!
この日も5時起き!!

その後すみだ水族館へ。子供たちの大好きなちんあなごの餌やりに遭遇!!

9、10、11日、ふつ〜に子供たちの習い事。

12〜15日は習い事も出かける予定も無く、引きこもりで玲菜の読書感想文に取り組みました。

16日、宿題がほとんど終わったということで、きぼーるへ。
暑い中出かけたくなかったんですが、毎日帰宅するパパに「今日はどこへ行った?」と聞かれ、引きこもりだと「ママがめんどくさがりだ!」と言われるのが嫌で・・・。


17日、玲菜の習い事。

18日、パパ実家へ。


以上、8月前半戦でした。後半戦へ続く・・・。

7月終了!

今月は前半は夏休み前に動けるだけ動こう!という思いからバタバタ。後半は夏休み突入と同時にイベントでバタバタ。そんな夏休み(7月分)の覚書。長くなりますのでご了承ください。


19日に夏休み前集会を終え、20日からはいよいよ夏休み!ではあったものの、土日は通常通り、習い事で終わってしまいました。
そんなわけで、実質夏休みは22日からスタート!


22日はお友達から教えてもらったABCクッキングスタジオでキッズクッキングへ。ポケモンぐみを作りました。

23、24日はパパも私も通っているテニススクールへキッズ短期レッスンへ。娘を見ていると自分が重なり・・・運動音痴は私の遺伝子だな。息子は確実に距離感もつかめていて、上手い!うらやましいほど。


25日は息子のクラスの個人面談へ。
この日は午後が無く、午前で終了の日。その午前最後の回でした。「今日はひろきくんのお母さんとたくさんお話がしたくて最後にしました」と先生。
開口一番「ひろきくん、面白くて私大好きなんです〜」と。幼稚園の頃から「面白い」を言われ慣れているとはいえ、小学生になっても・・・。


席替えをしてもすぐに近くの子と仲良くなってしまい、おしゃべりが始まり、席替えしても離し甲斐が無いそうで。
授業中もしゃべっていて、抜き打ちに質問しても、ちゃんと答えられてしまい、注意のし甲斐が無いそうで。
ホントにすみません・・・。


ムードメーカーらしく、小さいや、ゆ、よのついた言葉集めをした時に「先生、きゃりーぱみゅぱみゅはアリ?」と発言し、クラス中大爆笑になったとか、給食のパンをくり抜いたりして工作したりとか、ろくでもないことをたらふくやっている話をたっぷり聞かされました。夏休み明けはビシバシやって欲しいと懇願しました!


26日は夕方、子供たちの習い事。


27〜29日、家族旅行へ行って来ました!
27日、八ヶ岳ロープウェイに乗り、山頂の「坪庭」を散策。

お次は渓流釣りを。

その後、パワースポットの女神湖でスワンボートに乗りました。
そして御泉水自然園で湿原トレッキング。水が冷たかった!

夕方はお風呂代わりに?ホテル内の温水プールへ。


28日、朝から快晴!!!ホテル前の景色↓

宿泊地の車山へリフトを乗り継ぎ、山頂へ。

霧ヶ峰へ回ると、ニッコウキスゲがまだ咲いてました♪

その後天然記念物の八島ヶ原湿原へ。1周60分とありましたが、子供の足なので相当時間がかかったと思います。


途中で休憩して、美味しい牛乳を飲んだら息子が一気に復活!

歩き疲れているはずなのに、この後レンタルコート2時間!!!

この2時間で全員すっかり日焼けしてしまい、いまだにヒリヒリ。
夜は大浴場でぷかぷか。


29日、最終日にして朝から大雨。
朝食後に時間つぶしを兼ねて朝風呂へ♪

車山リフト乗り場で開催中だった「車山高原昆虫展」へ。


その後八ヶ岳ロープウェイ乗り場近くの水族館へ。
室内系を楽しんで帰宅しました。


昨日&今日はたっぷり溜まった家事、宿題をしつつ、自宅でのんびりして7月を終えようとしています。
夏休みはあと32日も残ってます!!!うぅぅ。

授業参観ネタ

Harpist2013-07-01

前回の更新はあまりにもFBとかぶっていたので、今回はかぶらないネタを!


先月22日、授業参観があり、土曜日だったことでパパも参観へ。
半分ずつ見ようということになり、私が前半玲菜のクラスを。パパが息子のクラスへ。


玲菜はちゃんと発表して前に出たりと相変わらずの外面完成形。


息子のクラスへ行くと…!!!
途中からだったので、廊下から見てましたが、あまりにも酷くて中に入れない。


筆箱をずっといじっているかと思えば、突然立ち上がり、筆箱についてる鉛筆削りで鉛筆を削り始めました。明らかに私の姿を探しているようでしたが、何も立たなくたって…。


しばらく立って作業をしていたかと思えば、今度は列を挟んで隣の女の子とひたすらおしゃべり。先生、全然注意もしてくれず。列を挟まない、すぐ隣の女の子とは全くしゃべらない。


帰宅後に入学式の集合写真を見て「おしゃべりしてたのはどの子?」と聞くと、あ〜納得!の可愛い子。すぐ隣の女の子は?と聞くと、ごめんなさい、これまたあ〜納得!息子は面食いか??


そしてちょっと周りを見ると、みんなやりたい放題で、誰も前を見ていない。


隣のベテラン先生のクラスを覗いたら、全員が顔を上げて前を向いている!!!


どうなんだろ、単純に先生の授業の引き寄せが弱かったのか?子供たちがそういう子たちばかりなのか??帰宅後は説教してもどうしようもないので、どうしてあういうことをしていたのかを懇々と事情聴取。


まぁ、夏休み明けの授業参観に期待しましょう。


さて、面白かったのが廊下に貼り出された絵画。
これはFBとかぶります。


息子のクラスはザリガニの絵でした。
みんな「強そうなザリガニ」など、ザリガニをタイトルにつけているにもかかわらず、どういうわけか息子だけ「たべられそうないきもの」と。


廊下で幼稚園の時のママたちと「レッドロブスターに連れて行ってあげたら?」「伊勢海老でも見せた?」などと聞かれましたが…実はそういう意味ではなく、ザリガニの前?上?にいる小さい魚?がザリガニに食べられてしまいそう、て意味でした。


玲菜も息子も大好きな「ライギョの給食」という本を地で行った絵画だったのでした。


帰宅後はまだ意味がわかってなくて、息子を泣かせてしまった私。実はあの絵はうまく描けなくて授業中に泣いた息子でした。なのに
さらに家でも絵のことで泣かせてしまい大反省。


まぁ、お世辞でも褒めておくべきでした。
以後気をつけます。

武蔵丘陵森林公園

22日のことですが、関越道を突っ走り、武蔵丘陵森林公園へ行ってまいりました。
子供の頃から何度となくラジオから聞こえていたトコでしたが、初めて行きました。


まずはレンタサイクルをして、サイクリング。

そして向かうは「ぽんぽこマウンテン」。日本一大きなエアートランポリンだそうです。

次は展望広場。一面の芝生で別世界でした。

ほぼ一周した後にモリ森ボールを。運動会の大玉転がし再燃!でした。

むさしキッズドーム、という遊具でも遊び、最後に冒険コースのアスレチックへ!
24種類、一周約1時間!!

サイクリングコースを約10キロも走ったので、ヘトヘトになりました。
また行きたい場所です♪


行事やらパパの体調やら、色々あり過ぎた6月でした。
もう来月は夏休み。早い〜!

病院巡り

今日は久々の病院巡りデー。
まずは眼科。


息子が眼科検診で要治療の通知を学校からいただいてしまい、一ヶ月前に眼科を受診。


通知には「0.3」になっていたけれど、眼科では「0.7」だった。
仮性近視の疑いで、目薬を寝る前に一ヶ月間使用して、今日はその後の検査。


ところが眼科が激混み!!
途中で抜けて近くのいつもの耳鼻科へ。


今度は玲菜。
花粉症はとっくに終わってるのに、運動会の一週間前ぐらいから鼻水が止まらない。


こちらもそこそこ混んでいて…。
診断結果は私と同じ「PM2.5」でした。
そういや、運動会の前って雨も降らず、毎日外で練習してたっけ。


耳鼻科の先生いわく、PM2.5は相当厄介らしいです。
金属アレルギー持ってるとテキメンだとか。
実はなかがわ水遊園へ行った日はかなり症状が出ていた私。
ポケットティッシュが4つも終わってしまいました。


診察が終わり、下の階の薬局まで行ってる時間が無い!!
玲菜に教え、「診察代300円を呼ばれたら払って、薬局へ行って、
処方せんとお薬手帳を薬局の受付に出して、薬をもらったら眼科へ来て!」と言い残し、息子と眼科へダッシュ


眼科へ行くとすぐに検査。検査が終わったところで玲菜が無事到着。


診察で、右目が0.7、左目が1.0になっているとのこと。
目薬で反応が出ているので、3ヶ月目薬を続けるように、とのことでした。


最近、LINEのゲームを子供たちについついやらせてしまっていた私。反省です。パパから禁止令が…。


とはいえ、私は中2からメガネ、パパは小学校3年生から視力が
悪かったんだから、遺伝もあるんだけどねぇ。


待ち時間があり過ぎて、私も玲菜も本を一冊読み終えてしまいました。
しばらく病院は行きたくない〜!!!

30周年♪

運動会の振り替え休日だったので、一年に一度のお楽しみ!TDLへ行って来ました〜♪


出だしで若干ハプニングがあり、息子が大泣きの中、お天気も段々暑くなってきました。
玲菜はグランマと初めての「スペースマウンテン」!!!
「超楽しかった〜!」と、全然平気な様子でした。


その間、息子とこちらへ

これですっかり機嫌を取り直し、初めての「バズライトイヤーのアストロブラスター」へ。

私も真剣にやってたら、子供たちよりもスコアが良くて怒られました・・・。


人気のあるものは極力避け、長時間外で待つこともせず、ティーカップやメリーゴーランドなどのアトラクションだけでパレードを待つことに。
ジュビレーションは何度も見たけど、ハピネス・イズ・ヒアは初めてです♪


今回はマリーのフロートが!!
見る場所が悪くて後姿ですが・・・。


そして私も子供たちも大興奮だったのが「ニモ」に出てくるナイジェルのフロート!!!
口からドリーが出てる〜!!カモメも追いかけてくる!ストーリー通り!

ジーニー!!

今回はフロートの造りが凝ってました。どの方向から見ても楽しめます。
デールが手を振ってくれてる〜♪

そして最後にこれ!!!
しかも、音楽がスーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス!!!
去年、ヤマハの発表会でやった曲です♪


帰りにCDをゲットしました。
ジュビレーションも持ってますが、CDがあるといつまでも余韻に浸れます♪
運動会の疲れが取れる前にTDLへ来てしまい、簡単には復活できなそうですが、何とかがんばりまっす!

運動会

梅雨入りど真ん中の8日、小学校の運動会がありました。
玲菜は3回目、息子にとっては初めての運動会、そして姉弟一緒は初めての運動会でした。

開会式の時はこんなに曇天だったのに、お昼前から急激にまさかの晴天!

我が家は私の運動神経の鈍さが全面的に遺伝してしまったので、子供たちは運動会の練習をするたびに「ビリだった〜!」と言ってました。
なので「かけっこで1番にならなくていいよ。その代わり、ダンスは1番上手に踊ってね!」とはっぱかけました。


ダンスは玲菜の「にんじゃりばんばん」が先でした。
毎日帰宅後にYoutubeを見たり、私がエレクトーンで弾いたりして何度も踊っていただけに?キレのあるダンスになってました。
わが子の踊りだけしか見てませんでしたが、これが大勢になると圧巻でした!細かくて激しいおどりなのに、みんな上手だし、何より楽しそう♪
春に退職された、2年生の時の担任の先生が見に来てくれて、最前列で見てました。


息子は「学園天国」を。
何しろちびっこなので、開会式も閉会式もダンスも全て先頭の息子はやたら目立ちました。
玲菜が毎日踊る中「運動会までのお楽しみ」と言って一度も家では踊ってくれませんでした。
ただ「幼稚園の時(お遊戯)より超簡単!」とは言ってましたが・・・

この、やる気の無い踊り方・・・まぁ、一番前って緊張するよね、てことに。


そして大移動後は一番後ろの列になりました。

午後は私の大仕事でPTA種目の綱引きがあったので、1年生の玉入れも3年生のお助け綱引きも見られませんでした。
PTA競技は、今年も100人からの参加者で盛り上がりました。


そして全校の紅白対抗大玉転がし!!!
これが毎年盛り上がります。
昨年まではトラックの中を一列でやってましたが、今年はぐるっと列を回して面白い絵柄に。白組が勝ちました!


今年は姉弟そろって白組でした。
閉会式で「優勝は白組です!」と言われると「いぇ〜い!」と両手をバンザイしてクルクル回る息子の姿が・・・
いつまでも両手をあげていたので、後ろから学年主任の先生に手を下げられてしまいました。


開会式では大あくび連発の上に紅白帽のゴムを鼻まで移動したり、両隣の女の子の顔の前でパチン!と手を叩いて「びっくりした?」みたいなことはやってるし、本部テントに役員のみんなでいたので恥かきまくりでした。みんなに面白がられました。


私はテントの中ではなく、外で待機して来賓&敬老席のお茶出しをしてました。
中腰姿勢だったので、足が辛かったです・・・
でも、そんな本部は今年度でおしまい。今年度のビッグイベントが一つ終わりました。


達成感と暑さと人混み疲れで帰宅後はグッタリでした。
来年からはフリーで観戦できると思うと嬉しいな〜。
今年は「The詰めるだけ弁当」にして母に怒られましたが、来年からは気合い入れてちゃんと作るぞ〜!!